活用方法
Dropbox
部活に関わる全ての書類データが入っています。卒部するまでで 最もよく使うアプリになります。まずは、Dropbox > 京産大 > 馬術部 > 1基礎 あたりを よく読んでおくように。Dropbox の中には個人情報もたくさん入ってますが、絶対に悪用しないように!お互いの信頼関係に関わるので 注意してください。
サイボウズ関係
https://bajutubu.cybozu.com/o/
※ログイン情報は 後ほど
部活の情報共有システムです。スケジュールの共有やメールなとが使えます。このようなシステムを「グループウェア」と言います。就職したら きっと使うことになるので、今から使い方をマスターしておくと役に立つかも。
IG / TT / X / FB / LINE公式
馬術部は、部員が減ると 資金的にも マンパワー的にも(他のどのクラブよりも)しんどくなります。よって新入部員を増やすために情報発信が欠かせません。SNSを使うのは、人集め ひいては お金集めにほかありません。かわいい馬の写真を載せたりして普段からアカウントの拡散力を上げておく必要があります。
SwitchBot
厩舎の温湿度が リアルタイムで 分かります
部室♂のテレビやエアコンが スマホで操作できます
京銀アプリ
部費の納入先 詳細は別途
YouTube Studio
部のYouTubeの動画一覧、タイトル編集
Googleフォト
2008年3月19日から2001年7月17日までに 部で撮影した動画・写真をすべて保存しています。(2021年以降は Dropbox に保存)先輩の試合映像や練習映像がすべてスマホで閲覧できるので見てみましょう(くれぐれも通信量に注意)
以上、不明点があれば 管理者まで